市場食堂@横浜市金沢文庫

金沢文庫すずらん通りの奥にある市場食堂へ。

旬のメニュー。

アジフライセット¥1000円は刺身にフライに豪華な内容。

圧巻のアジフライ、大きいだけでなく香ばしくて身もしっかり美味しい。

さらにまぐろブツも付いてお得感満載。店内は満席で、流行る理由に納得した。
有楽町の交通会館へ。
交通会館の地下にあるきれいな店構えの老舗「照鮨」。
ランチメニュー。
照鮨の特選にぎり。赤酢の握りが有名で、シャリの酸味が芳醇な感じがして初めての体験。
トロも脂が乗ってなかなか良いけど海苔が挟んであるイカも美味しい。赤だしもゆずの皮が入って一味違う美味しさに。
引き続き出てきた赤酢の鉄火が良き。お近くの銀座よりもリーズナブルで店主も愛想が良く、店員さんも丁寧なのでご新規でも入りやすい店だった。昭和21年創業で、長く在り続けるには理由があるのが分かった。
横浜市営地下鉄弘明寺駅の寿司店、アクセスも良く店内は満席。
特製寿司はこのクオリティで¥1300円と激安で、味も納得なので人気なのも頷ける。しかしコロナ禍前と営業スタイルは変わらないのか、カウンターも席が近くて密なので再訪は禍が収まってからになりそう。良い店なのでまたいつか寄りたい。
北幸の地下。
昼時には近所のサラリーマンが大挙してここを走って降りる。
メニューだらけの入り口も昔から。
入り口左の卵と納豆は自由に取ることができる。おしぼりも忘れずに。
豊富な定食メニューだが、ここで頼むべきは↓
横浜のキングオブランチ、名物「志摩丼」770円。新鮮な刺身が多くて満足度MAX!
遅くなったけど新年の貴舟詣で。特上寿しで一杯、今年もよろしくお願いします。
タイミング良く焼きたての厚焼き玉子Get! 少し甘めでふんわり♪
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
海外旅行 グルメ(テーマパーク) グルメ(バー) グルメ(焼鳥) グルメ(しゃぶしゃぶ) グルメ(その他) グルメ(イタリアン) グルメ(カレー) グルメ(スィーツ) グルメ(ステーキ・鉄板焼き) グルメ(バイキング) グルメ(パン) グルメ(ファーストフード) グルメ(フライ・串かつ) グルメ(フレンチ) グルメ(ラーメン、つけ麺) グルメ(ロシア) グルメ(中華) グルメ(丼物) グルメ(和食) グルメ(喫茶) グルメ(天ぷら・天丼) グルメ(定食) グルメ(寿司・海鮮) グルメ(居酒屋) グルメ(沖縄) グルメ(洋食) グルメ(焼肉・韓国料理) グルメ(競馬) グルメ(粉もの) グルメ(蕎麦・うどん) グルメ(閉店済) グルメ(鰻) 国内旅行 アニメ・コミック ギャンブル ゲーム ナイトライフ パソコン・インターネット ホビー 仕事 動画 北朝鮮 占い・診断 携帯・デジカメ 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 経済・政治・国際 芝犬コロの革命活動誌 芸能・アイドル 音楽
最近のコメント