馬車道十番館@横浜市関内 ⑫

濃厚なソースと貝柱が絡んで美味。

良い感じに火入れされた魚。

お肉も野菜も香ばしい。

スィーツ。

喫茶のサンドイッチもボリューム◎
濃厚なパンプキンスープ。
国産牛フィレステーキは結構な大きさでなかなかの食べ応え。 前に食べたリブも美味。
スィーツ。
紅茶で優雅なひととき。
天気はイマイチだけど晴れていると都会と海のコントラストが美しい。
初の東京會舘@世界貿易センタービルディング。
明るい店内。
東京湾を望む都会的な景色も良好。
ステーキランチはリーズナブルながらもなかなかのボリュームと香ばしさで満足。
追加オーダーの名物「マロンシャンテリー」。
見事な生クリームの造形美、クリーム好きにはたまらない。
旧芝離宮恩賜庭園が見えたので食後に訪問。横のテーブルに居た人も来ていたので食後の散策に良いかも。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
2018.12.24の十番館ランチ。
この日は風が強くて非常に寒く、スープで温まる。
魚料理。
十番館ランチのハンバーグ、焼きトマトが美味。
別の日に食べた馬車道十番館の殻つきオマール海老のオランデーズソース焼き。身が大きい!
山下公園の景色、海沿いは風が強く寒い。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
横浜伝統のレストラン、馬車道十番館。
温かいパンが美味。
オードブルで満腹になりそう。
季節のスープも美味。
黒毛和牛サーロインのステーキ 文明開化風、醤油系の濃い目な味付けでこってり。これが一番好き。
凝った季節のデザート。
落ち着いたクラシカルな店内。
1F喫茶のサンドイッチも◎
ケーキも一流。
十番館のショートケーキは最高のご褒美☆
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
初夏の大阪、暑い。
国産鶏腿肉とポロ葱のプレッセ。
オマール海老とフォワグラのフリカッセ トリュフ風味。ここに来たらコレ。濃厚なアメリケーヌソースとフォアグラがまったり海老に絡んで美味。
子羊肉はカレー風味。
キラキラした食器で贅沢の極み、一年で最も上質な時間。
| 固定リンク
| コメント (0)
| トラックバック (0)
海外旅行 グルメ(テーマパーク) グルメ(バー) グルメ(焼鳥) グルメ(しゃぶしゃぶ) グルメ(その他) グルメ(イタリアン) グルメ(カレー) グルメ(スィーツ) グルメ(ステーキ・鉄板焼き) グルメ(バイキング) グルメ(パン) グルメ(ファーストフード) グルメ(フライ・串かつ) グルメ(フレンチ) グルメ(ラーメン、つけ麺) グルメ(ロシア) グルメ(中華) グルメ(丼物) グルメ(和食) グルメ(喫茶) グルメ(天ぷら・天丼) グルメ(定食) グルメ(寿司・海鮮) グルメ(居酒屋) グルメ(沖縄) グルメ(洋食) グルメ(焼肉・韓国料理) グルメ(競馬) グルメ(粉もの) グルメ(蕎麦・うどん) グルメ(閉店済) グルメ(鰻) 国内旅行 アニメ・コミック ギャンブル ゲーム ナイトライフ パソコン・インターネット ホビー 仕事 動画 北朝鮮 占い・診断 携帯・デジカメ 旅行・地域 日記・コラム・つぶやき 映画・テレビ 経済・政治・国際 芝犬コロの革命活動誌 芸能・アイドル 音楽
最近のコメント