ラーメン二郎 ①
東京のラーメンを代表する店と言っても過言ではないこの店。
とにかく量が半端無く多い! 女性なら半分も食べれればいい方。器に麺が見えない程山盛りにもやしが盛られていてスープは独特の甘辛い醤油味で油が多くこってり、分厚く大きいチャーシューが◎。関内、川崎、歌舞伎町と食べ歩いたが関内が一番こってりしている気がしたので初心者にはおすすめできない。歌舞伎町は並ばなくても入れたが関内、川崎は30、40分くらいは待たされる。時々食べには行くが毎回食べきれない・・・、しかしまた行ってしまう中毒性の高い店である。
川崎の店主は笑顔で優しそうな華奢なお兄さんだったが、それに似合わずパンチの効いた一杯を出すギャップが凄い。

関内二郎の汁なし。食べきれん・・・。
とにかく量が半端無く多い! 女性なら半分も食べれればいい方。器に麺が見えない程山盛りにもやしが盛られていてスープは独特の甘辛い醤油味で油が多くこってり、分厚く大きいチャーシューが◎。関内、川崎、歌舞伎町と食べ歩いたが関内が一番こってりしている気がしたので初心者にはおすすめできない。歌舞伎町は並ばなくても入れたが関内、川崎は30、40分くらいは待たされる。時々食べには行くが毎回食べきれない・・・、しかしまた行ってしまう中毒性の高い店である。
川崎の店主は笑顔で優しそうな華奢なお兄さんだったが、それに似合わずパンチの効いた一杯を出すギャップが凄い。

関内二郎の汁なし。食べきれん・・・。
| 固定リンク
「 グルメ(ラーメン、つけ麺)」カテゴリの記事
- 本家第一旭たかばし本店@京都市 ⑤(2018.10.15)
- 本家第一旭たかばし本店@京都市 ③(2017.11.05)
- 本家第一旭たかばし本店@京都市 ②(2017.06.30)
- 全国ラーメンランキング@2020(2020.12.30)
- 宮郎@東京都蒲田 ②(2020.04.25)
コメント