2020年12月31日 (木)
2020年12月30日 (水)
全国ラーメンランキング@2020
1位:ラーメン二郎横浜関内店@横浜

ラーメン界のラオウともいうべき圧倒的な力強さのラーメン。↑関内二郎の汁なし
2位:豚菜館@奈良

王道のこってり醤油ラーメン。叉焼も旨い。
3位:天理スタミナラーメン@奈良

ピリ辛スープのパンチ力は最強!
4位:天下一品
中毒性の高いこってりスープ。
5位:本家第一旭たかばし本店@京都
あっさり醤油ラーメンの部類では最強か。

ラーメン界のラオウともいうべき圧倒的な力強さのラーメン。↑関内二郎の汁なし
2位:豚菜館@奈良

王道のこってり醤油ラーメン。叉焼も旨い。
3位:天理スタミナラーメン@奈良

ピリ辛スープのパンチ力は最強!
4位:天下一品
中毒性の高いこってりスープ。
5位:本家第一旭たかばし本店@京都
あっさり醤油ラーメンの部類では最強か。
沸騰ワード【来年1月8日はスペシャルだ!】
沸騰ワード10の年末特番でカズレーザーが自衛隊学校の生徒を前に良いことを言っていた。
「皆さんが汗を一滴流すと、誰かが流す涙が一滴減ります。」
ただのミリタリーマニアではなく、自衛隊の存在意義から愛している姿勢は恐れ入った。自衛隊の教育番組として長く続けて欲しいと思った。カズレーザーは面白いし安藤なつも食レポが上手だし、メイプル超合金は何気に優秀なユニットであることをこの年末に感じた。
カズレーザーが自衛隊を徹底取材!ブルーインパルス妙技披露&史上初! 陸上自衛官を養成する(秘)学校の一日学校長に就任!カズが生徒たちに語った言葉とは?
2020年12月28日 (月)
2020年12月26日 (土)
北欧@横浜市山手

前から気になっていた店、山手の洋食「北欧」。

アメリカンステーキセット(¥1750円)のコーンスープは十分な量で優しい味。

アメリカンステーキ。

思ってたより大きいステーキ。スジがちょっと多かったけどウスターソースをより深みのある味にしたようなソースが程良い脂感と相まって美味。値段以上の価値アリ!

以前食べたランチのとんかつはなかなかの厚みでデミソースも◎
2020年12月21日 (月)
天富@横浜市関内 ⑥

すっかり冬模様の関内、少し寒い。

令和の世でも輝き続ける天ぷらの名店、天富。

いつもは江戸前天丼だけど今回は穴子天丼¥1900円。ふっくらした穴子としっかりしたごま油の風味が良き。
2020年12月20日 (日)
【パラパラ】伝説のディスコ一覧

以前買ったマハラジャ・ナイト・ハイエナジー・レボリューション20、24年前の1996年発売でAREAのカメレオンやXENONのメキシコ収録という渋すぎるラインナップ。

MAHARAJA、KING&QUEEN店舗一覧、今と違って比較的地方にもマハラジャが存在した黄金時代。いずれも行った事が無いし現在インビテーションチケットを使える店が一件も無いけど、令和の世に復活あるか?!
2020年12月19日 (土)
【奈良苺】古都華@のぼるちゃんファーム
奈良のブランドいちご「古都華」。驚きの甘さとさわやかな酸味が絶妙で、ほんと甘い!
是非ともショートケーキの上に鎮座して欲しい逸品。※Instagram:NOBORUchanFARM
2020年12月18日 (金)
ラーメン二郎@品川店(32)

平日の13:20に接続、10人待ちで20分待ち。やっぱり穴場。

小ラーメン麺半分そのままでヤサイ。仕事で外回り中のため、ニンニク抜きの"そのまま"オーダー。品川二郎は麺の量が多いので、麺少なめもしくは半分オーダーの人をよく見かける。

醤油感がしっかり出つつも乳化したスープがマイルドで絶妙なバランス。非乳化の本店と乳化の関内の間くらいな味わいでラーメン本来の中華そば的な味わいを感じる。ちなみに今日は私と同じオーダーの"ヤサイニンニクなし"とオーダーしていた人がいたが、店員さんから「野菜は入れていいんですか?」と聞き返されていた。ニンニクなしヤサイ、または"そのままでヤサイ"とオーダーした方が分かりやすくてスマート。
2020年12月15日 (火)
新八@神奈川県川崎市 ②

久々の川崎。市役所方面へ。

去年通った立ち食いそばの新八。

春菊天うどんは天ぷらがパリパリで食感が良く、つゆも鰹出汁が効いて旨い。神奈川で一番旨い立ち食い蕎麦の店だと思う。

新八はテイクアウトもOK。
最近のコメント